【音楽と森の美術館×UKAI×notori 一夜限りのスペシャルディナー 2025年4月12日(土)】

うかい亭の洗練された創意溢れる料理と最上級のサービス、notoriの富士北麓の地域の自然を感じさせる料理、そして河口湖に佇むヨーロッパ調の空間。富士山に包まれる美しい音楽と料理の調和。一夜限りのスペシャルディナーで贅沢なひとときを。

イベント詳細

開催日時2025年4月12日(土)
時間17:00~17:20 受付 17:30 START
料金28,000円(税サービス料込)
メニュー一夜限りのスペシャルメニュー ペアリングドリンク付き(アルコール/ノンアルコールからお選び頂けます)
予約完全予約制 お電話にて承ります 0555-20-4111

渡邊敦司
株式会社うかい総括料理長

1997 年に株式会社うかいへ入社。「横浜うかい亭」や「あざみ野うかい亭」など同グループの複数のレストラン、「河口湖オルゴールの森(現河口湖音楽と森の美術館)」のレストランを経て、2013 年「銀座
うかい亭」の副料理長に就任。同年、「GRILL UKAI MARUNOUCHI」の料理長に就任。2017年には、台湾の「うかい亭高雄」で料理長としてグループ初の海外店舗の立ち上げを担う。帰国後は「銀座うかい亭」など都内3店舗のうかい亭で料理長を務め、現在はレストラン事業部の統括料理長に就任。日々、洋食店舗の統括業務や新規プロジェクトの料理監修、海外関連事業にも取り組んでいる

堀内浩平
notori オーナーシェフ

都内での10年の修行を経て、30代で渡仏し「ラ・グルヌイエール」で腕を磨く。
帰国後、都内のレストランでシェフとして勤務していた間に、
国内最大級の料理コンペティションRED U-35 2021 にて
グランプリ(RED EGG)を受賞。その後、故郷の富士北麓に戻り、フリーランスでの活動を経て、現在に至る。

鈴木 滋夫
アトリエうかい
グランシェフ パティシエ

1974年生まれ。フランスでの研修後、都内製菓店や「エコール 辻 東京」の教員を経て、2003年に株式会社うかい入社。横浜・銀座などの鉄板料理店「うかい亭」のパティシエを歴任し、2006年に洋食事業部 製菓長に就任。「うかい亭」で提供している食後のプティフール(小菓子)が評判となったことから、「アトリエうかい」の立ち上げを担い、フールセック(クッキー詰め合わせ)の商品化を手掛ける。

堀内茂一郎
オーナーソムリエ

都内のレストランでサービスを始め、北海道洞爺湖「ミシェルブラス トーヤジャポン」でソムリエとして勤務。その後、ニュージーランドに渡り、約10年、現地レストランで働く間に、サービス・ワインにおける数々の賞を受賞。帰国後、都内ホテルやオーベルジュでマネージングに携わり、
現在に至る。

その他のイベント情報

企画展やコンサートなど開催しています!その他のイベント情報はこちらMORE EVENT

その他のイベント情報

企画展やコンサートなど開催しています!