スタッフ図鑑 堀内正一副支配人

プロフィール
河口湖音楽と森の美術館 スタッフ図鑑
河口湖音楽と森の美術館 副支配人
ほりうち まさいち
2003年入社 販売促進部(ローズガーデン担当)配属
その後、販売促進部営業、企画推進部、ミュージアムショップ部、ミュージアムエンターテイメント部を経て、現在副支配人に至る。
スタッフQ&A♪
Q.河口湖音楽と森の美術館に入社したきっかけを教えてください。
A. 都内で8年働き、実家のあるに河口湖に帰ってきました。
ウェディングコーディネーターになりたいと思っていたところ、最近オルゴールの森でもブライダルやってるよと知人から聞いたことが入社のきっかけです。
Q.担当している仕事内容を教えてください。
A.副支配人として、担当部署の管理、広報全般等行っています。
Q.働く中で失敗したこと、嬉しかったことを教えてください。
A.嬉しかったことは、お客様からお礼の手紙をいただいたことです。
お客様がお怪我をされた際に応急処置を行い、病院へお送りしたことへのお礼のお手紙などです。
自分ができる最大限のサービスをすることが自身モットーなので、これからもお客様のためになることをやっていこうと思います。
また、失敗したことは、入社したてのとき舞踏晩餐会で、20脚以上あったシャンパングラスをトレンチごと滑らせて割ったことです・・・。
Q.仕事のやりがいはなんですか?
A.お客様が喜んだり、楽しんでいらっしゃる姿を見ているときです。
出口付近にいるときにお客様から「楽しかった、また来るね」とお声をかけていただくとやりがいになりますね。

Q.当館のアピールしたいところは何ですか?
A.ずばり、非日常空間です!一歩入ったら日常を忘れる、小さなヨーロッパという空間です。
Q.趣味やマイブームはなんですか?
A.スマホゲームのドラゴンクエストウォーク&ドラゴンクエストタクトとマラソンです。
富士山マラソンも第1回から毎年参加して、すべて完走しています!
フルマラソンで、4時間5分が自己最高記録です。
走っていると無心になる反面、いろいろなことを考えられる貴重な時間です。
Q.あなたのテーマ曲は何ですか?
A.最近のテーマ曲というか好きな歌は、Bish の『オーケストラ』です。
聴くと元気になる!あがります!
Q.コロナ禍でどのように過ごしていましたか?
A.コロナ禍をプラスに考え、館内で日中は通常お客様がいるときにできないようなペンキ塗りや、高圧洗浄など行いました。
夕方には、マラソンしてました!
Q.夢や希望を教えてください。
A.究極のサービスマンになりたいです!
Q.最後にお客様へのメッセージをお願いします!
A.館内に一歩足を踏み入れるとパスポートのいらないヨーロッパ。この時期だからこそ、非日常空間を楽しみにお越しくださいませ!
当館へ遊びに来た際にはぜひ、ご紹介したスタッフ探してみてください♪