スタッフ図鑑 古屋 康幸

プロフィール


河口湖音楽と森の美術館 スタッフ図鑑
レストラン部
ふるや やすゆき

2015年入社 レストラン部配属フロアを担当
現在、レストランリーダーを務める

スタッフQ&A♪

Q.河口湖音楽と森の美術館に入社したきっかけを教えてください。

A.以前ホテルスタッフとして勤めさせていただいておりましたが、長年培った知識を更に広げたいと考えた事がきっけかです。

Q.担当している仕事内容を教えてください。

A.現在はレストランのフロアを担当し、レストランリーダーをさせていただいております。

Q.働く中での成功失敗など教えてください。

A.以前の会社で培ってきた知識が狭い視野での知識だったと、業務中に失敗を重ねた事で感じました。

今は新商品を開発する際は、スタッフ全員で話し合い形にしていきます。 そういった経験や、新たな環境でまた多くの知識を学ばせていただいた事は、私にとってひとつの成功だと感じております。

Q.仕事のやりがいはなんですか?

A.接客の最前線を担当させていただいておりますので、直にお客様と接する事ができ、その点をとてもやりがいに感じております。


Q.当館のアピールしたいところは何ですか?

A.特別な空間で音楽と食を楽しむ事ができる、河口湖で唯一の観光施設であるところです!

Q.趣味やマイブームはなんですか?

A.自粛中に筋トレを始めましたが、今だに毎日欠かさず行っております。

「ハンドクラップ」で楽しく踊って鍛えています!

Q.あなたのテーマ曲は何ですか?

A.BonJoviの「Its My life」です。ポジティブな歌詞に元気をもらった経験があります。

Q.コロナ禍でどのように過ごしていましたか?

A.自粛期間中知識を広げようと、普段興味を持たない事に積極的にかかわるようにしておりました。

ソムリエ資格取得のため教本を読み、ワインの種類や製造方法など知識を付けるため勉強しています。

Q.今後やりたいこと、夢や希望を教えてください。

A.今後はレストランスタッフとして、質の高いサービスを提供できるように更に知識を広げていきたいと考えております。 ソムリエ資格を取得し、フレンチの巨匠、ドミニク・コルビ氏から技術を学びたいです。

※2021年6月26日にドミニク・コルビ氏による特別ディナーを予定しております。

一部、誤解を招く表現があったことを訂正しお詫び申し上げます。

Q.最後にお客様へのメッセージをお願いします!

A.地元の人間として音楽と森の美術館の魅力はもちろん、河口湖地域全体の魅力も伝えていければと考えております。

お越しいただいた際は、ぜひぜひお声掛けください!


当館へ遊びに来た際にはぜひ、ご紹介したスタッフ探してみてください♪