ヴィンテージ・
アンティークオルゴール
なかなか手に入れることができない、非常に価値の高い高級オルゴールの販売を行っております。
現地での購入ももちろん可能ですが、ネットやお電話からのご注文も承っております。
※詳しくは当ページ下部に記載させて頂いております。
45弁ディスクオルゴール
現在生産終了している貴重なディスクオルゴール。
落ち着いたエンジ色に塗装を施してあるインテリアにもおすすめの一台。
価格:¥1,036,800-(税込)
別売りディスク 1枚 ¥10,000+税
コロンビア グラフォノーラ
当オルゴールは時代の間で誕生した、蓄音機とオルゴールの兼用機で、資料的価値も高いです。レジーナ社のスタイル240と同型機です。美しいマホガニー材を使用。二頭のライオンがとても印象的。
価格:¥4,950,000-(税込)
購入までの流れ
お問い合わせ
気になる商品がございましたら、下記へお電話頂くか、メールにてご連絡ください。
お電話:0555-20-4111
メールアドレス:museumshop@kawaguchikomusicforest.jp
※3日以上経過しても返信が無い場合、お手数ではございますが、迷惑メールフォルダをご確認頂くか、お電話でお問い合わせください。
現地での見学
商品を直接見たい場合は、当館内ミュージアムショップへお越しください。
※来館前から既に購入を検討している場合、事前にご連絡頂けると、スタッフがスムーズにご対応できるかと思います。
商品のご購入について
現地決済を頂く場合、現金およびカード決済が可能です。請求書にて振り込み対応も出来ます。
お電話やメールでご注文をして頂いた場合、銀行振込のみの決済となります。
配送方法について
こちらは、お客様と相談して決めさせて頂いております。
サイズが大きいアンティークの場合、首都圏でしたら車でお届けすることも可能です。
気になる商品がございましたら、まずは、お問い合わせください。
そのほか、何か分からないことがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
本物の音を聴くことができるオルゴール
デジタル製品が増え、音楽は、私たちの生活にとても身近になりました。
それでも、豊かさや温度を感じられる『本物の音を聴く』ということの素晴らしさは、永遠と変わらない、価値のあることのように思います。
自動演奏楽器が奏でる音楽には、デジタルの音では感じられない、楽器のこころが宿っているように感じます。
それは、丹精込めて楽器をつくりあげた技術家の魂かもしれませんし、長く、人を癒そうと音を奏で続けた楽器の想いかもしれません。
決して、きらびやかで派手な見た目をしているわけではありませんが、ゼンマイを巻くと流れてくる音の豊かさは、オーケストラの演奏を聴くことと同じくらい、私たちの心を震わせてくれます。
気軽に購入できるお値段ではありませんが、それでも、大切な人に、家族に、子供に。
お店の方であれば、お客様に。
こんな時代だからこそ、届けたい音の癒しと、心への教養を、日常の空間へ取り入れてみるのはいかがでしょうか。
時間と場所を選ばない、演奏家がいなくても、いつでも在る場所が演奏会となる自動演奏楽器の音楽を、まずは一度、当館へ聴きに来てください。
音楽と森の美術館で、スタッフ一同お待ちしております。